このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
定期点検は法律で
義務付けられています!
今月定期点検を行わなければならないのは、前面ガラスにこのステッカーが貼られているクルマです。
>
詳しく見る
クルマの異常や不具合の原因を特定するために故障診断の費用を負担 していただく場合があります。
ホーム
>
社会貢献
> てんけんやさしさプロジェクト
てんけんやさしさプロジェクトとは
京都府下の当会会員の近畿運輸局長認証工場で、法定1年点検(車検と車検の間の定期点検)を受けるとその実施1台あたり10円を、当会から慈善団体に寄付、あるいは必要な物品を提供するなどします。
定期点検の実施が社会貢献につながる当会独自の取組みです。
点検整備済ステッカーはやさしさの証(あかし)
認証工場で定期点検を受けると、フロントガラスの左上に丸いステッカー(
点検整備済ステッカー
)が貼付されます。
このステッカーは、プロの整備士が法律に定められた基準に則って確実に点検整備をおこなった安心・安全の証であると同時に、社会貢献につながる
やさしさの証
にもなります。
寄付
平成22年10月のスタートから平成25年度まで、当会の会員整備工場での自家用乗用自動車(軽自動車含む)の1年定期点検の実施数を調査した結果をもとに、1台あたり10円として計算した金額を、交通遺児の方への就学助成などに利用してもらおうと公益財団法人京都新聞社会福祉事業団に寄付をしました。寄付金額は、総額417万3500円となりました。
平成29年度は平成28年4月14日に発生した熊本地震の復興支援を目的に、プロジェクトの寄付金のほか、平成29年10月15日に実施した当会主催の点検整備推進啓発イベント「てんけんくんフェスティバル2017 in 京都」での地区協議会による軽食などの模擬店の売上やその他イベント会場での募金等を合わせて、総額227万8145円を熊本城災害復旧支援金及び熊本地震復旧・復興寄附金として熊本市に寄付をしました。
この寄付金は、点検整備費用に上乗せして徴収されているものではありません。
寄贈
平成27年7月21日、右京防犯推進委員連絡協議会様へ青色回転灯付き軽自動車(防犯パトロールカー)を1台寄贈しました。太秦映画村にて寄贈式と出発式が行われ、右京区の地域の安全のため巡回しております。
平成28年9月1日、京都の森林を守り育てる活動を行なっている公益社団法人京都モデルフォレスト協会様に、森林保全活動時の移動などに利用してもらう軽貨物自動車を1台寄贈しました。
さまざまなイベントを実施しています
自動車ユーザーに対し自動車の定期点検の大切さを訴えるイベントを京都府下各地で開催しております。
西京極スタジアムでの京都サンガFC戦のハーフタイムに京都の認証工場をPRするパレードを行いました。
電光掲示板と場内アナウンスで、点検整備の大切さをアピールしました。
大規模ショッピングセンターでの啓発イベント。抽選会なども行います。
各地でマイカー点検教室を開催しています。愛車の日常点検の方法をプロの整備士が直接指導します。
協力企業
当会の「てんけんやさしさプロジェクト」は、KBS京都とエフエム京都の協力で展開しております。
↑ページトップへ
新着情報あり!
ホーム
京都府自動車整備振興会
情報公開
入札公告
個人情報の取扱について
本サイトのご利用について
希望番号ナンバープレート
希望番号ナンバープレート価格
希望番号の申込方法
字光式ナンバー用照明器具
図柄入りナンバープレート
認証工場について
オアシス整備工場
自動車の特定整備
整備士求人情報
整備士になるには
整備士養成施設
受講申込みについて
登録試験について
受講生へのお知らせ
整備士研修・講習情報
特定整備制度関係
検査員教習
整備主任者技術研修
整備主任・検査員法令研修
有償運送許可研修
自動車の点検について
定期点検推進PR活動
R2年定期点検推進イベント
R1年定期点検推進イベント
H30年定期点検推進イベント
H29年定期点検推進イベント
てんけんくんフェスティバル
H28年定期点検推進イベント
不正改造防止について
環境にやさしい整備工場
エコガレージ京都
社会貢献
てんけんやさしさプロジェクト
車検予約システム
FAINES
重量税計算ツール
リンク集
出欠報告
サイトマップ
ついに「てんけんくん」が
LINEスタンプになりました!
LINE STORE
で
今すぐダウンロード!
---------------------------------------------
リコール検索アプリ登場!
車検証のQRコードを読み取って
リコールの対象になっていないか
確認できるツールです。
---------------------------------------------
安心安全、快適なカーライフを
サポートするアプリ誕生!
てんけんくんのCarログ
つなぎちゃんが点検整備の大切さを
紹介していきます
つなぎちゃんの
「しようよ!定期点検」
京整振のTwitter
このウェブサイトは、クリエイティブ・コモンズ 表示-改変禁止 4.0 国際ライセンス のもとに公開しています(一部のコンテンツを除く)