当会では、自動車ユーザーの皆様にむけて、自動車の点検・整備の必要性やマイカーのメンテナンスに関する正しい知識をひろめるためにさまざまなPR活動を行っています。
これは、当会の公益目的事業の一つで、事業計画に基づいて実施しているものです。
各地で開催しているイベントの他、新聞広告、テレビ、ラジオでのCMや、映画館でのCM(シネアド)、道路看板、交通広告など、さまざまな媒体で「年に一度は愛車の定期点検」、またはそれを略して「ねんいち点検」をキャッチフレーズに、定期点検の確実な実施を啓発する広告展開をしています。
すべての世代から愛されるキャラクターとコラボレーションすることで、話題性のあるキャンペーンを実施しました。
「HELLO!マイカー点検キャンペーン♪」と題したキャンペーンの特設ウェブサイトには4万人以上が訪問し、オリジナルグッズが当たる抽選にも応募が殺到しました。
敬遠されがちな自動車の定期点検の啓発コンテンツも、かわいいキャラクターが説明すると楽しい雰囲気に。
プレゼントに応募する際に愛車の点検整備済ステッカーを確認して答える設問を設けるなど、愛車の定期点検の実施について意識するきっかけにしてもらえるようにしました。
HELLO!マイカー点検キャンペーン♪
2018.10.1 ~ 11.30
2019. 9.1 ~ 10.31
2020.11.1 ~ 11.30
自動車のユーザーに対しマイカーのメンテナンスの大切さを訴え、ユーザーと整備工場との関係強化と入庫促進につなげるツールとして、京都版マイカーハンドブックを作成いたしました。
京都版マイカーハンドブックでは、女性のユーザー向けとして京都の情報誌「Leaf(リーフ)」とタイアップし、ドライブを楽しむための情報と、いざという時のトラブル対処法、日常点検、定期点検の大切さをイラストや写真を使って楽しく説明しています。
事故事例なども紹介し、ユーザーにメンテナンスに対する当事者意識をもってもらえるような誌面構成としました。
B6サイズ カラー24P
配付終了
京都市内を中心に運行する路線バスの後部に、定期点検推進を啓発する広告を掲出しています。「ねんいち点検」のキャッチコピーで、定期点検の実施で「故障の予防」、「燃費の改善」、「クリーンな排気ガスに」なるユーザーのメリットを伝える内容です。
京都市営バス、京都京阪バス、京阪京都交通各社で全11台が走っています。
京都北部を中心に、自動車の定期点検の確実な実施を訴える道路看板を掲出しています。
- 国道312号 京丹後市大宮町谷内塚本交差点脇
- 国道27号 綾部市梅迫町上町
- 府道74号 綾部市里町西の糸
- 国道9号 京丹波町橋爪
- 国道27号 京丹波町富田石井食品関西前
- 国道9号 南丹市八木町大薮石橋
平成27年4月より、京都市営地下鉄くいな橋駅コンコースにて、定期点検の重要性と、点検実施によるユーザーメリットをPRする電照看板を掲出しています。
当会も参画している近畿地区自動車整備連絡協議会情報広報部会では、平成28年12月3日(土)~14日(水)までの12日間、京阪神(米原・近江今津~姫路・網干)を走行するJRの列車一編成をてんけんくんの定期点検推進広報で独占するアドトレイン企画を実施。1両ではなく一編成(8両)、中吊り・窓上・ドア周辺…全方位からてんけんくんが定期点検の大切さをPRしました。
近畿地区自動車整備連絡協議会情報広報部会では、自動車ユーザーに車検時にしっかりと定期点検整備を実施するメリットについて知ってもらうため、新型車や値引き情報満載の「月刊自家用車」(内外出版社)と、家族でのお出かけにぴったりな情報てんこ盛りの「関西ファミリーウォーカー」(KADOKAWA)に、車検証備考欄に車検時の定期点検実施状況が記載されていることを周知する広告を掲載しました。
シリーズでも人気の高い、マチャヒコとユキピョンの「バカップル」が、車の整備を巡ってやりとりをする約5分間の動画を中心に、点検整備のやり方などを説明した動画を制作しました。
>> Youtubeの動画リストはこちら
森りょういち監督のコメント:
「女性が車や運転に理解を示してくれないところを誇張してみた。この作品がきっかけで、整備の大切さを知ってもらえたら」
公式サイト Peeping Life(ピーピング・ライフ) - cwfilms
一度聴いたら簡単には忘れられない、脳内ヘビーローテーション間違いなしの 「てんけんくんのうた」 も、チェックチェック!
ダイヤルステッカーの認知度は高いですが、その意味を理解されている方は少なく、次回の車検の時期だと勘違いされていたり、「なんだかよくわからないシール」程度にしか思われていない自動車ユーザーも多いようです。(当会アンケート調査による)
自動車の保安基準では、フロントガラスにステッカーなどを貼付できないことになっているのですが、このダイヤルステッカーは国土交通省及び警察庁等関係行政省庁の指導の元に実施される定期点検整備促進運動の普及対策の一環ということで、国土交通大臣より指定を受け、貼付の許可を得ています。当会は、このステッカーの意味についてPRすることを通して、安全と環境保全につながる自動車の定期点検の確実な実施を推進しています。
京整振 オリジナルテレビCM ①
平成20年~平成22年、KBS京都TVでのプロ野球阪神タイガース戦ナイター中継内に、当会制作のオリジナル15秒スポットCMを放送しました(平成20年8月~9月、平成21年7月~9月、平成22年4月~6月放送)。
CMには、一般公募で集まったクルマのメンテナンスにまつわるエピソードを歌詞にしたオリジナルの点検キャンペーンソングを使用しました。
天気予報フィラー広告
平成22年1月~6月、KBS京都TV夕方の天気予報のバックに、「認証工場=信頼できる整備工場」をPRする120秒のフィラー広告を放送しました。
京整振 オリジナルテレビCM ②
てんけんやさしさプロジェクトの開始に合わせ、ダイヤルステッカーが点検整備済である「安心・安全の証(あかし)」であることと、次回の点検のお知らせであることを知ってもらう内容でオリジナルCM「まぁいいか編」を制作し、 平成22年10月~平成23年9月まで放送しました。
ねんいち点検 5秒テレビCM
平成24年1月~6月まで、2ヶ月ごとに季節で必要になる整備を紹介するCMを、5秒の超短尺で大量に放送すると同時に「ねんいち点検」特設ウェブサイトを開設しました。
「年に一度は愛車の定期点検」が時間の都合で言えないため、「ねんいち点検」というキャッチフレーズを作ったところ意外に反響があったため、その後の広告展開でも使用するようになりました。 てんけんくんのコミカルな動きと、微妙さ加減で話題となったシリーズです。
平成28年大阪場所 平成28年3月13日(日)~3月27日(日)
懸賞取組
なお、各力士は近畿地方の出身。
平成29年大阪場所 平成29年3月12日(日)~3月26日(日)
3月12日~16日(5日間) 豪栄道
3月17日~26日(10日間) 稀勢の里
ブロンズパートナーです
サポートカンパニーです
このウェブサイトは、クリエイティブ・コモンズ 表示-改変禁止 4.0 国際ライセンス のもとに公開しています(一部のコンテンツを除く)