講演「水素社会に向けたトヨタの取組み」開催のお知らせ(参加費無料)
(京都府からのお知らせ)京と地球の共生府民会議 環境連続セミナー 第22回となる今回は、「未来のエネルギー「水素」を知ろう」と題し、今注目が集まっている再生可能エネルギーの一つである「水素」をテーマに、トヨタ自動車株式会社の山下 顕氏を迎えて開催されます。量産車として世界初のFCV(燃料電池車)「MIRAI」を製造・販売するトヨタは、社会と自動車の未来をどのように見据え取り組んできたのか、ご興味のある方は是非ご参加ください。
当日、会場であるイオンモール京都五条では、燃料電池車(FCキッチンカー等)展示のほか、小さなお子様にも楽しんでいただけるような企画もございます。
◆内 容
【講 演】「水素社会に向けたトヨタの取組み」
講師 山下 顕 氏(トヨタ自動車株式会社 商用ZEV製品開発部)
【展 示】 水素で走る燃料電池車 大公開!
◆開催日時及び場所
令和3年12月18日(土) イオンモール京都五条
【講演】14時~15時 3階イオンホール
【展示】10時~16時30分 イオン南入口前バス専用駐車場
◆定 員
会場50名 オンライン50名(事前申込制、先着順)
◆申込方法
京都府のウェブサイトから申込用紙をダウンロードし、Eメール又はFAXで
京都府府民環境部エネルギー政策課までお申込みください。
京都府ウェブサイト
京(きょう)と地球(アース(あす))の共生府民会議環境連続セミナー
申込期限:12月16日(木)