カテゴリ:自動車ユーザーの皆様へ
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申込受付終了について
インターネットでの東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申込可能期間は、令和3年9月14日(火)24時までとなります。
窓口での申込可能期間は、抽選対象希望番号は令和3年9月17日(金)16時、抽選のない一般希望番号は令和3年9月30日(木)16時までとなります。
終了間近のお申込は交付可能期間が通常と異なりますのでご注意下さい。
申込方法 | 申込締め切り日 | |
インターネット |
抽選対象希望番号 |
令和3年9月14日(火)24時まで |
一般希望番号 |
||
交換 | ||
窓口 | 抽選対象希望番号 |
令和3年9月17日(金)16時まで |
一般希望番号 | 令和3年9月30日(木)16時まで |
|
交換・再交付 |
9月13日(月)以降に申込完了(入金確認済み)となった申込は、次のとおり通常より繰り下げられた交付可能期間となります。
申込完了日 | 交付可能期間 |
9月13日(月)~15日(水) | 令和3年10月 4日(月)~ 令和3年11月 4日(木) |
9月16日(木)~21日(火) |
令和3年10月 11日(月)~ 令和3年11月 10日(水) |
9月22日(水)~27日(月) |
令和3年10月18日(月)~ 令和3年11月 17日(水) |
9月28日(火)~30日(木) |
令和3年10月25日(月)~ 令和3年11月 24日(水) |
申込締切後は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申込はできなくなりますのでご注意ください。また、毀損、汚損等による再交付も申込できません。再交付の際は、交付可能な他の種類のナンバープレートに交換していただくか、番号変更をしていただくこととなります。
くわしくはこちら 図柄入りナンバープレート
9月・10月は「自動車点検整備推進運動」強化月間です
自動車は、使用期間や走行距離に応じて劣化や故障が生じます。不具合や故障等のトラブルを未然に防ぎ、環境に優しいドライブを実現するためには、自動車ユーザーひとりひとりの点検・整備への意識向上が欠かせません。
国土交通省と自動車関係31団体は、9月・10月を『自動車点検整備推進運動』強化月間に設定して、全国各地で自動車の点検・整備の重要性をPRしています。
新図柄入りナンバープレートデザイン案に対するご意見募集中
東京2020大会特別仕様ナンバープレートの後継となる、日本を元気にするような新たな全国版図柄入りナンバープレートが2022年度から交付される予定です。
国土交通省では、2次審査を通過した5種類のデザイン案について皆様のご意見を募集中です。
ご意見募集期間
令和3年6月1日(火)~6月14日(月)
詳細、ご意見の投稿はこちらから
国土交通省ウェブサイト
新たな全国版図柄入りナンバープレートのデザイン案国民意見募集応募サイト
令和3年度マイカー点検キャンペーンスローガン決定
自動車検査の法定手数料変更のお知らせ
令和3年10月1日から、従来の検査手数料に追加して一両につき400円を技術情報管理手数料として自動車技術総合機構に納めることとなります。(大型特殊自動車と二輪の小型自動車を除く)
技術情報管理手数料・・・
OBD検査制度に必要となる、自動車メーカーが提供する故障診断に必要な情報を管理し、全国の検査場(車検場)や整備工場が利用する情報システムを運用していくための費用です。