カテゴリ:整備事業者の皆様へ

【京都 軽自動車】9月16日より仮設検査コースでの検査業務開始

軽自動車検査協会京都事務所からのお知らせです。

老朽化した検査機器を更新する改修工事のため、令和7年9月16日(火)より仮設検査コースでの検査業務を開始します。

 

以下の車両については1コースにご入場ください。

■ 4輪駆動を解除できない車両
■ エアロ・ローダウン等により地上高が低い車両
■ 架装・積載物等により全高が2m以上の車両
■ トラクションコントロール等装備車両で解除方法がわからない場合
■ 構造変更・諸元の変更を伴う車両

※ユーザー車検等・検査や運転に不慣れな方も1コースでの受検をお願いします。

検査機器入替工事間中における仮設コースについて
(PDF・全1頁)

検査機器改修・更新工事のスケジュール等

工事に伴い構内が大変混雑いたします。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

オートビジネスフェアKYOTO 2025開催

オートビジネスフェアKYOTO 2025

 来る9月5日(金)、6日(土)の両日、京都パルスプラザ大展示場で「オートビジネスフェアKYOTO 2025」が開催されます。

新しい自動車整備関連機器や用品、特定整備関連機器の展示・実演デモ、自動車整備の今後についてのセミナーなど、整備業界人必見の展示会です。

【日時】 令和7年9月5日(金)13:00~20:00
     令和7年9月6日(土) 9:30~16:00

【会場】  京都パルスプラザ (京都府総合見本市会館)大展示場
      京都市伏見区竹田鳥羽殿町5

 

☆ デモンストレーション・セミナー実施(各セミナー定員30名・先着順)
  ・セミナー案内・お申込み用紙 >>  セミナー参加申込用紙(PDF)
☆ カーディテイリング関連商品の展示
☆ スキャンツールの特設コーナー設置
☆ 特価商品を多数ご用意
☆ 特性整備(エーミング・スキャンツール)関連機器、車検機器、ガレージ機器、ハンドツール、自整業システム、補修部品、カーディテイリングサービス、各種ケミカルなど出展多数!!

 

自動車整備業界の変化と問題に対応するためのヒントとなるアイテムを多数展示!!


主催 お問い合わせ  株式会社大黒商会

【軽自動車検査コース】検査機器更新工事に関するお知らせ

軽自動車検査協会京都事務所からのお知らせです。

検査コースの機器更新工事と、工事に伴う仮設検査コースの設置工事が下記の日程で行われます。

▶ 仮設検査コース設置工事   令和7月7月22日(火)~令和7年9月中旬

▶ 2コース検査機器改修・更新工事  令和7年9月中旬~令和7年11月下旬

▶ 1コース検査機器改修・更新工事  令和7年11月下旬~令和8年1月下旬

 

仮設コースは、予備待機ラインに設置されます。

全工程の完了予定は、3月中旬です。

工事期間中は仮設検査機器を設置するため構内が大変混雑いたします。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。