規制改革実施計画(令和2年7月17日閣議決定)に基づき、申請書等に義務付けている押印の見直しがされましたのでお知らせいたします。
令和3年1月1日より、継続検査OCR申請書の申請者(使用者)の氏名又は名称欄の署名又は押印が不要になり記名のみで可となりました。
個人の場合はフルネームで、法人等の場合は名称・代表者の役職・氏名を印字又はゴム印、代筆などで記名してください。
指定事業場における3枚複写の保安基準適合証の押印は引き続き必要です。
新規・移転・抹消登録などについては引き続き印鑑証明書の添付、実印が必要な書類には実印の押印が必要です。
詳しくは各担当部署にお問い合わせください。
京都運輸支局 検査・整備・保安部門 TEL 050-5540-2061
音声ガイダンス後に「02181」をプッシュしてください。
音声ガイダンス後に「037」をプッシュしてください。
軽自動車関係書類については
軽自動車検査協会ウェブサイト 2020年度の重要なお知らせ
軽自動車検査協会 京都事務所 TEL 050-3816-1844
音声ガイダンス後に「17」をプッシュしてください。